春リーグ@ICU vs成蹊大学(東京都三部)

チーム名
東京大学 11
成蹊大学

バッテリー
(東大)清水、坂井、南ー白石
本塁打
宇都宮、山村
二塁打
白石4、山村

オーダー
一番 宇都宮(遊)3-1-2
二番 大野(二)2-1-0
三番 上原(中)3-1-2
四番 白石(捕)4-4-2
→代走 寺西
→リエントリー
五番 田中(一)4-0-0
六番 山村(DP)4-3-5
七番 南谷(三)2-0-0
→守備交替 町村(三)
八番 一木(左)3-0-0
九番 徳田(右)2-0-0
FP 清水(投)
→坂井(投)
→南(投)


戦評
 リーグ戦最終日、互いに全勝同士の優勝決定戦。曇天で肌寒さも感じられる中、 東京大学の先攻で13時3分に試合開始。

 一回表、相手投手の制球が定まらず無死一二塁のチャンスに3番上原(3年)の先制タイムリー、 4番白石(3年)の2点タイムリーツーベースで早々に3点を先制。
 幸先の良い出だしだったがその裏の守備、簡単に二死を取るも、 連続四球から5番伊藤選手に痛打を浴び、2点を返される。

 流れを渡したくない東京大学、二回表。直後先頭の徳田(3年)が死球で出塁すると、 1番宇都宮(3年)、追い込まれながらも甘い球を逆方向へ、値千金のツーランホームランを放つ。
なおも4番白石のツーベース(2本目)でチャンスを作るが、得点には至らず。 しかしこの回、貴重な追加点を得る。
投げてはエース・清水が足を痛めながらも力投。好守もあり、2,3回と1人のランナーを 出す事もなく0点で抑えた。

 ゲームの主導権を得た東大は4回の表、2番大野(4年)が貫禄のヒットで出塁すると、 相手のミスもあり得点。
4番白石のツーベース(3本目)から再び一死二三塁のチャンス。5番田中(4年)が絶妙な ストライクボールに倒れると、6番にはDPの山村(2年)。インハイのライズボールを思いっきり 叩き、打球は大きくレフトの頭上を越える。これが試合を決める柵越えのスリーランホームラン となり、この回東大は4点を追加。点差を7に広げる。
その裏4回の守備、投手代わってリリーフに坂井(3年)が入る。クリーンナップを相手に、 1本のヒットも許さず回を締める、見事なリリーフを披露。

 5回、成蹊の投手が斎藤選手から伊藤選手に交代。球質の違いに苦しみ東大の攻撃が三者凡退に 終わると、成蹊大学の攻撃、ランナーを1塁において1番山本選手がインコースの球を引っ張り ツーランホームランを放つ。
手痛い反撃であったが、後続の上位打線を切って取り、2点に抑える。

 点を取られながらも、この日の東大は流れを相手に与えない。その直後の攻撃、4番白石の ツーベース(4本目)で再び二三塁のチャンスに6番山村、 強振した打球は詰まりながらもセンター前へ。これが2点タイムリーとなり、 山村は今日5打点の大活躍。点差を再び7に広げる。
 最終回にはクローザー、南(4年)が坂井に代わりマウンドへ。先頭打者に安打を浴びたが、 なんとか踏ん張り0点で試合を締めた。

 ミスを出しながらも要所を締め、また取るべき点を取れた事で勝利が出来た。 ただ、次の入れ替え戦に向け個々に課題の出る内容であった。
 可能な限り修正し、入れ替え戦に集大成を発揮できるよう尽力したい。
(文責、千村健太郎)